水沢ダウン
こんにちは、本日はデサント水沢ダウンからのご紹介です!!
水沢ダウンオーバーサイズジャケット"マウンテニア"
MIZUSAWA DOWN OVERSIZED JACKET "MOUNTAINEER"
¥132,000
COLOR NAVY
SIZE M/L
水沢ダウンジャケットハイスペックモデル「マウンテニア」のオーバーサイズモデル。2023年モデルからシルエットを見直し、腰ポケットを追加することでよりバランスよく実用的な着用感にアップデート。熱接着ノンキルト加工とシームテープ加工により、水分含浸を防ぎ、高い耐水性を実現。雨や雪など悪天候下での着用も考慮しフードに水や雪だまりを防ぐパラフードシステム※1を搭載。フロントジッパー部分に採用されたデュアルジップベンチレーションは、2列のジッパーとその間に配置されたメッシュ生地により衣服内に外気を取り込み、ジャケット内にこもりやすい不快な熱や湿気を逃がすことが可能。また裏地には保温素材HEAT NAVI®を使用し、衣服内を快適な温度にキープ。さらに「DOWNPASS」認証※2を取得したトレーサブルダウンを使用しシリアルナンバーによる厳正な管理を行うことで全ての羽毛の調達過程を追跡することが可能。ISPO2018パフォーマンスセグメント・マウンテンパフォーマンスカテゴリー・アワード※3受賞モデル。
※1 フード部分にトップオープンファスナーを採用し、フードの着用が必要な際に素早いフード開口が可能。フードを使用しない際は閉口が可能。
※2 ドイツのDOWNPASS e.V が制度化した動物保護に基づき倫理的に飼育・採取された羽毛であること、高い品質基準が維持された羽毛であることを保証する規格。
※3 ドイツミュンへンで毎年行われる世界最大級のスポーツ展示会。商品のコンセプト、デザイン、技術、環境への配慮などの項目で厳正な審査のもと、優れた製品に授与される賞。
FabricDERMIZAX® MICRO STRETCHHEAT NAVI PT2 LIGHT RIPDOWN (90/10)Function耐水性 (20,000mm)透湿性 (10,000g/㎡/24hr)防風保温パラフードシステムデュアルジップベンチレーションダウンパストレーサビリティシステム



水沢ダウンオーバーサイズジャケット"マウンテニア"
MIZUSAWA DOWN OVERSIZED JACKET "MOUNTAINEER"
¥132,000
COLOR NAVY
SIZE M/L
水沢ダウンジャケットハイスペックモデル「マウンテニア」のオーバーサイズモデル。2023年モデルからシルエットを見直し、腰ポケットを追加することでよりバランスよく実用的な着用感にアップデート。熱接着ノンキルト加工とシームテープ加工により、水分含浸を防ぎ、高い耐水性を実現。雨や雪など悪天候下での着用も考慮しフードに水や雪だまりを防ぐパラフードシステム※1を搭載。フロントジッパー部分に採用されたデュアルジップベンチレーションは、2列のジッパーとその間に配置されたメッシュ生地により衣服内に外気を取り込み、ジャケット内にこもりやすい不快な熱や湿気を逃がすことが可能。また裏地には保温素材HEAT NAVI®を使用し、衣服内を快適な温度にキープ。さらに「DOWNPASS」認証※2を取得したトレーサブルダウンを使用しシリアルナンバーによる厳正な管理を行うことで全ての羽毛の調達過程を追跡することが可能。ISPO2018パフォーマンスセグメント・マウンテンパフォーマンスカテゴリー・アワード※3受賞モデル。
※1 フード部分にトップオープンファスナーを採用し、フードの着用が必要な際に素早いフード開口が可能。フードを使用しない際は閉口が可能。
※2 ドイツのDOWNPASS e.V が制度化した動物保護に基づき倫理的に飼育・採取された羽毛であること、高い品質基準が維持された羽毛であることを保証する規格。
※3 ドイツミュンへンで毎年行われる世界最大級のスポーツ展示会。商品のコンセプト、デザイン、技術、環境への配慮などの項目で厳正な審査のもと、優れた製品に授与される賞。
FabricDERMIZAX® MICRO STRETCHHEAT NAVI PT2 LIGHT RIPDOWN (90/10)Function耐水性 (20,000mm)透湿性 (10,000g/㎡/24hr)防風保温パラフードシステムデュアルジップベンチレーションダウンパストレーサビリティシステム



スポンサーサイト
MARTIN FAIZEY
こんにちは、本日は英国のMARTIN FAIZEYからご紹介です!!
MARTIN FAIZEY
1.25インチクイックリリ-スベルト¥20900
COLOR BLACK/DARK BROWN
SIZE 32/34/36
MADE IN ENGLAND
ヴィクトリア朝時代(1837~1901年)の消防隊員が使う備品から着想を得たバックルは、片手ではじくことで簡単にベルトの着脱ができるというもの。今や様々なブランドからリリースされているクイックリリースベルトですが、もとを辿ればマーティンフェイジー氏がデインズ&ハザウェイ社と開発したのが初めと言われています。そんな自身の名を冠したブランドによるクイックリリースベルトは、まさにオリジナルだと言えます。
レザーは英国でも品質の高いフルグレインカウハイド(成牛の一枚革)を使用したブライドルレザーです。ベジタブルタンニン、染色をかけ、その後数ヶ月も蜜・蝋を染み込ませて完成されるブライドルレザーは、うっすらと入った表面の白いロウ(ブルームと呼ばれる)が特徴。使用を重ねることでロウが取れて行き、美しい光沢のある表情へと変化していきます。また、フルグレインカウハイドならではの分厚くかたいレザーは頑強で、耐久性にも富んでいます。
幅は汎用性の高い1.25インチ(約3cm)。マーティンフェイジーでは英国ウスターシャー州の工房で、数名のスタッフと共に、オールハンドメイドで制作されています。





MARTIN FAIZEY
1.25インチクイックリリ-スベルト¥20900
COLOR BLACK/DARK BROWN
SIZE 32/34/36
MADE IN ENGLAND
ヴィクトリア朝時代(1837~1901年)の消防隊員が使う備品から着想を得たバックルは、片手ではじくことで簡単にベルトの着脱ができるというもの。今や様々なブランドからリリースされているクイックリリースベルトですが、もとを辿ればマーティンフェイジー氏がデインズ&ハザウェイ社と開発したのが初めと言われています。そんな自身の名を冠したブランドによるクイックリリースベルトは、まさにオリジナルだと言えます。
レザーは英国でも品質の高いフルグレインカウハイド(成牛の一枚革)を使用したブライドルレザーです。ベジタブルタンニン、染色をかけ、その後数ヶ月も蜜・蝋を染み込ませて完成されるブライドルレザーは、うっすらと入った表面の白いロウ(ブルームと呼ばれる)が特徴。使用を重ねることでロウが取れて行き、美しい光沢のある表情へと変化していきます。また、フルグレインカウハイドならではの分厚くかたいレザーは頑強で、耐久性にも富んでいます。
幅は汎用性の高い1.25インチ(約3cm)。マーティンフェイジーでは英国ウスターシャー州の工房で、数名のスタッフと共に、オールハンドメイドで制作されています。





VINTAGE WORKS
こんにちは、本日は久しぶりに入荷のありましたVINTAGE WORKSのベルトのご紹介です!!
VINTAGE WORKS
DH5536 茶芯¥19800
COLOR BLACK
SIZE 31/33/35
Vintage Works(ヴィンテージワークス)のレザーベルト「DH5536」です。
Vintage Works(ヴィンテージワークス)一番人気のモデルになります。
こちらは1点1点手染めで染め上げた茶芯モデルになります。
抜群の経年変化をお楽しみ頂ける無骨な印象のレザーベルトです。




VINTAGE WORKS
DH5636¥18700
COLOR BLACK/BROWN
SIZE 31/33/35
VINTAGE WORKS定番のDH5536です。
ベンズ(腰〜お尻)というしっかりとした肉厚な牛革を使用しており、長くご使用いただけます。
ハンドメイドにこだわった質実剛健な仕上がりが特徴。
合わせるパンツを選ばない癖のないデザインです。
・傷隠し皺伸ばし等の後加工を行っていない天然皮革を使用しておりますので、小さい傷や擦り傷が入ります。
・ハンドメイドで生産している為、ステッチの歪みやズレがある場合がございます。
・生産ロットにより写真の商品と色目が若干違う場合がございます。
・LOT#は1本1本異なります。
・生産時期によってロットナンバーのラベルの位置(裏側か表側)や付属の缶が画像と異なる場合がございます。




サマーセ-ル開催中です。
SALE対象アイテムが20%~40%OFFとさらにお買い求め易くなりますこの機会に皆様ぜひともご来店くださいませ。
VINTAGE WORKS
DH5536 茶芯¥19800
COLOR BLACK
SIZE 31/33/35
Vintage Works(ヴィンテージワークス)のレザーベルト「DH5536」です。
Vintage Works(ヴィンテージワークス)一番人気のモデルになります。
こちらは1点1点手染めで染め上げた茶芯モデルになります。
抜群の経年変化をお楽しみ頂ける無骨な印象のレザーベルトです。




VINTAGE WORKS
DH5636¥18700
COLOR BLACK/BROWN
SIZE 31/33/35
VINTAGE WORKS定番のDH5536です。
ベンズ(腰〜お尻)というしっかりとした肉厚な牛革を使用しており、長くご使用いただけます。
ハンドメイドにこだわった質実剛健な仕上がりが特徴。
合わせるパンツを選ばない癖のないデザインです。
・傷隠し皺伸ばし等の後加工を行っていない天然皮革を使用しておりますので、小さい傷や擦り傷が入ります。
・ハンドメイドで生産している為、ステッチの歪みやズレがある場合がございます。
・生産ロットにより写真の商品と色目が若干違う場合がございます。
・LOT#は1本1本異なります。
・生産時期によってロットナンバーのラベルの位置(裏側か表側)や付属の缶が画像と異なる場合がございます。




サマーセ-ル開催中です。
SALE対象アイテムが20%~40%OFFとさらにお買い求め易くなりますこの機会に皆様ぜひともご来店くださいませ。
IZIPIZI #F SUNGLASSE
IZIPIZI
#F SUNGLASSE\8800
COLOR BLACK/TORTOIS
折り畳めるタイプのサングラスです。
「お客様の生活を一変させる老眼鏡」。それがIZIPIZI(イジピジ)の理念です。フランス・リヨン出身の3人のデザイナーが,読書用メガネの置き場を探して常に奮闘している親の姿を見て、誰もがいつか老眼になっていくのだということを見つめ直し、2010年、パリで誕生したIZIPIZI(イジピジ)。当初は卓上型のもので、銀行や保険会社、ホテルに置かれるようになり、その後、一般の人にも使いやすいメガネ型が登場しました。スタイリッシュでカラフル、ファッショナブルで心が踊るようなリーディンググラスやサングラスは、世界中の人々を魅了しています。





#F SUNGLASSE\8800
COLOR BLACK/TORTOIS
折り畳めるタイプのサングラスです。
「お客様の生活を一変させる老眼鏡」。それがIZIPIZI(イジピジ)の理念です。フランス・リヨン出身の3人のデザイナーが,読書用メガネの置き場を探して常に奮闘している親の姿を見て、誰もがいつか老眼になっていくのだということを見つめ直し、2010年、パリで誕生したIZIPIZI(イジピジ)。当初は卓上型のもので、銀行や保険会社、ホテルに置かれるようになり、その後、一般の人にも使いやすいメガネ型が登場しました。スタイリッシュでカラフル、ファッショナブルで心が踊るようなリーディンググラスやサングラスは、世界中の人々を魅了しています。





IZIPIZI
こんにちは、本日はフランスのアイウエアブランドのご紹介です!!
お客様の生活を一変させる老眼鏡」。それがIZIPIZI(イジピジ)の理念です。フランス・リヨン出身の3人のデザイナーが,読書用メガネの置き場を探して常に奮闘している親の姿を見て、誰もがいつか老眼になっていくのだということを見つめ直し、2010年、パリで誕生したIZIPIZI(イジピジ)。当初は卓上型のもので、銀行や保険会社、ホテルに置かれるようになり、その後、一般の人にも使いやすいメガネ型が登場しました。スタイリッシュでカラフル、ファッショナブルで心が踊るようなリーディンググラスやサングラスは、世界中の人々を魅了しています。
今回の入荷分はサングラスです。
IZIPIZI
#C \6600
COLOR BLACK/TORTOIS

IZIPIZI
#D\6600
COLOR BLACK/TORTOIS

IZIPIZI
#E\6600
COLOR BLACK/TORTOIS


お客様の生活を一変させる老眼鏡」。それがIZIPIZI(イジピジ)の理念です。フランス・リヨン出身の3人のデザイナーが,読書用メガネの置き場を探して常に奮闘している親の姿を見て、誰もがいつか老眼になっていくのだということを見つめ直し、2010年、パリで誕生したIZIPIZI(イジピジ)。当初は卓上型のもので、銀行や保険会社、ホテルに置かれるようになり、その後、一般の人にも使いやすいメガネ型が登場しました。スタイリッシュでカラフル、ファッショナブルで心が踊るようなリーディンググラスやサングラスは、世界中の人々を魅了しています。
今回の入荷分はサングラスです。
IZIPIZI
#C \6600
COLOR BLACK/TORTOIS

IZIPIZI
#D\6600
COLOR BLACK/TORTOIS

IZIPIZI
#E\6600
COLOR BLACK/TORTOIS


プロフィール
Author:SURPLUS
SURPLUS
ADDRESS: 大分市府内町2-6-15
B・STUDIO 1F
TEL:097-532-3949
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
