LEVIS VINTAGE CLOTHING
こんにちは、本日はLEVIS VINTAGE CLOTHINGのご紹介です!!
LEVIS VINTAGE CLOTHING
LVC 1947-501¥38500
COLOR INDIGO
SIZE 33/34/36
第二次世界大戦が終わり、アメリカが激動の時代を迎えた1947年。501®ジーンズも大きく変化しました。配給制度が終わり、ウォッチポケットリベットなどおなじみの501®のディテールが戻ってきたのと同時に、変わりゆく時代と中産階級の台頭を受けて、よりモダンでスリムなフィットとなり、シンチやサスペンダーボタンなどの余分なディテールを削ぎ落としたデザインに進化しました。 戦時中にはペンキで描いていたバックポケットのアーキュエットがステッチとなり、明らかな変化が見られました。ダブルニードル方式の新技術により、おなじみの二重アーチのステッチを均一なサイズとデザインで大量生産できるようになったため、作業員の縫製技術の差によるばらつきがなくなりました。 現在、日本製の最高級セルビッジデニムを使用し、このようなディテールをすべて再現しています。




LEVIS VINTAGE CLOTHING
1967-505¥38500
COLOR INDIGO
SIZE 30/31/32/34/36
「夏の恋」がテーマの1967505(TM)ジーンズは、1960年代の伝統的なスリムフィットジーンズで、太ももから足首までスリムなストレートカットになっています。501(R)との違いは、ライズの低さとジップフライです。セルビッジデニムから作られており、大文字の「E」で表記された赤タブがついています。オリジナルに忠実なLevi's(R)VintageClothingに使われているのは、オリジナルと同じ1893年から製造されているTalon社製のジッパーです。ウエストは通常の位置。スリムフィットのストレートレッグです。





LEVIS VINTAGE CLOTHING
1890-501¥38500
COLOR INDIGO
SIZE 32/33/38
レザーパッチには同じみのツーホースマークにロッドナンバー501XXが使用され始めました。バックポケットは右側に1つだけで、アーキュエットステッチは一本針ミシンによる中央がクロスしないオールド仕様。微妙に形状が違うのは手作業による為。当時はまだベルトループは使用しておらず、サスペンダーかシンチバックでウエストを調整。生地はコーンミルズ社を使用する前でリーバイス社を示す赤耳では無く、白耳となっています。ウエストオーバーオールといわれた当時のシルエットも特徴的です。




LEVIS VINTAGE CLOTHING
LVC1936 TYPE 1 JACKET¥49500
COLOR INDIGO
SIZE 42/44
Levi’s® 1936 タイプ I ジャケットほどアメリカの労働力を象徴する服はありません。丈夫なセルビッジデニムから切り出されたレギュラーフィットは長らく、アメリカの労働者たちが着る非公式の制服と考えられてきました。特筆すべきは前立ての2本のプリーツ、胸ポケットが1つ、むき出しの銅製リベットとフィット感を調整できる銅製部品のシンチバック。また、デニムの品質を表すTwo Horse®ロット506レザーパッチと"XX"をあしらったラベルも特徴です。1936年は、大文字「E」のレッドタブがLevi’s®製品に付けられた最初の年です。





LEVIS VINTAGE CLOTHING
LVC 1947-501¥38500
COLOR INDIGO
SIZE 33/34/36
第二次世界大戦が終わり、アメリカが激動の時代を迎えた1947年。501®ジーンズも大きく変化しました。配給制度が終わり、ウォッチポケットリベットなどおなじみの501®のディテールが戻ってきたのと同時に、変わりゆく時代と中産階級の台頭を受けて、よりモダンでスリムなフィットとなり、シンチやサスペンダーボタンなどの余分なディテールを削ぎ落としたデザインに進化しました。 戦時中にはペンキで描いていたバックポケットのアーキュエットがステッチとなり、明らかな変化が見られました。ダブルニードル方式の新技術により、おなじみの二重アーチのステッチを均一なサイズとデザインで大量生産できるようになったため、作業員の縫製技術の差によるばらつきがなくなりました。 現在、日本製の最高級セルビッジデニムを使用し、このようなディテールをすべて再現しています。




LEVIS VINTAGE CLOTHING
1967-505¥38500
COLOR INDIGO
SIZE 30/31/32/34/36
「夏の恋」がテーマの1967505(TM)ジーンズは、1960年代の伝統的なスリムフィットジーンズで、太ももから足首までスリムなストレートカットになっています。501(R)との違いは、ライズの低さとジップフライです。セルビッジデニムから作られており、大文字の「E」で表記された赤タブがついています。オリジナルに忠実なLevi's(R)VintageClothingに使われているのは、オリジナルと同じ1893年から製造されているTalon社製のジッパーです。ウエストは通常の位置。スリムフィットのストレートレッグです。





LEVIS VINTAGE CLOTHING
1890-501¥38500
COLOR INDIGO
SIZE 32/33/38
レザーパッチには同じみのツーホースマークにロッドナンバー501XXが使用され始めました。バックポケットは右側に1つだけで、アーキュエットステッチは一本針ミシンによる中央がクロスしないオールド仕様。微妙に形状が違うのは手作業による為。当時はまだベルトループは使用しておらず、サスペンダーかシンチバックでウエストを調整。生地はコーンミルズ社を使用する前でリーバイス社を示す赤耳では無く、白耳となっています。ウエストオーバーオールといわれた当時のシルエットも特徴的です。




LEVIS VINTAGE CLOTHING
LVC1936 TYPE 1 JACKET¥49500
COLOR INDIGO
SIZE 42/44
Levi’s® 1936 タイプ I ジャケットほどアメリカの労働力を象徴する服はありません。丈夫なセルビッジデニムから切り出されたレギュラーフィットは長らく、アメリカの労働者たちが着る非公式の制服と考えられてきました。特筆すべきは前立ての2本のプリーツ、胸ポケットが1つ、むき出しの銅製リベットとフィット感を調整できる銅製部品のシンチバック。また、デニムの品質を表すTwo Horse®ロット506レザーパッチと"XX"をあしらったラベルも特徴です。1936年は、大文字「E」のレッドタブがLevi’s®製品に付けられた最初の年です。





スポンサーサイト
LEVIS VINTAGE CLOTHING
本日は、LEVIS VINTAGE CLOTHINGのご紹介です!!
LEVIS VINTAGE CLOTHING
1936 TYPE 1 JACKET
\49500
商品番号 70506-0028
素材 綿100%
COLOR RIGID
SIZE L(42)/XL(44)
*当店では一度水洗いしております。
Levi’s® 1936 タイプ I ジャケットほどアメリカの労働力を象徴する服はありません。丈夫なセルビッジデニムから切り出されたレギュラーフィットは長らく、アメリカの労働者たちが着る非公式の制服と考えられてきました。特筆すべきは前立ての2本のプリーツ、胸ポケットが1つ、むき出しの銅製リベットとフィット感を調整できる銅製部品のシンチバック。また、デニムの品質を表すTwo Horse®ロット506レザーパッチと"XX"をあしらったラベルも特徴です。1936年は、大文字「E」のレッドタブがLevi’s®製品に付けられた最初の年です。





LEVIS VINTAGE CLOTHING
1936 TYPE 1 JACKET
\49500
商品番号 70506-0028
素材 綿100%
COLOR RIGID
SIZE L(42)/XL(44)
*当店では一度水洗いしております。
Levi’s® 1936 タイプ I ジャケットほどアメリカの労働力を象徴する服はありません。丈夫なセルビッジデニムから切り出されたレギュラーフィットは長らく、アメリカの労働者たちが着る非公式の制服と考えられてきました。特筆すべきは前立ての2本のプリーツ、胸ポケットが1つ、むき出しの銅製リベットとフィット感を調整できる銅製部品のシンチバック。また、デニムの品質を表すTwo Horse®ロット506レザーパッチと"XX"をあしらったラベルも特徴です。1936年は、大文字「E」のレッドタブがLevi’s®製品に付けられた最初の年です。





LEVIS VINTAGE CLOTHING
こんにちは、本日はLEVIS VINTAGE CLOTHINGからのご紹介です!!
LEVIS VINTAGE CLOTHING
1879 PLEATED BLOUSE¥49500税込
COLOR BLUE
SIZE XL
独特な風合いと色合いの1879プリーツブラウスをご紹介します。
環境にやさしい天然染料を使用し、素材はオーガニックコットン100%を使用しています。
着丈が短めのボックスシルエットのリラックスフィットのボディのフロントに2つのポケットを配したデザインです。
生地もシャツとデニムジャケットの中間のような生地感なので軽い着心地もあり、重ね着しやすい作りになっています。
こちらは弊店にて一度水洗いをかけております。






LEVIS VINTAGE CLOTHING
1879 PLEATED BLOUSE USED WASH¥60500税込
COLOR BLUE
SIZE XL
独特な風合いと色合いの1879プリーツブラウスをご紹介します。
環境にやさしい天然染料を使用し、素材はオーガニックコットン100%を使用しています。
着丈が短めのボックスシルエットのリラックスフィットのボディのフロントに2つのポケットを配したデザインです。
生地もシャツとデニムジャケットの中間のような生地感なので軽い着心地もあり、重ね着しやすい作りになっています。
ユーズド加工を施し、リアルに長年着込んだかのような色落ちと風合いが表現されている拘りの一着です。








1947-501XX RIGID¥38500税込
COLOR INDIGO
SIZE 32/33/34/36
第二次世界大戦が終わり、アメリカが激動の時代を迎えた1947年。501®ジーンズも大きく変化しました。配給制度が終わり、ウォッチポケットリベットなどおなじみの501®のディテールが戻ってきたのと同時に、変わりゆく時代と中産階級の台頭を受けて、よりモダンでスリムなフィットとなり、シンチやサスペンダーボタンなどの余分なディテールを削ぎ落としたデザインに進化しました。 戦時中にはペンキで描いていたバックポケットのアーキュエットがステッチとなり、明らかな変化が見られました。ダブルニードル方式の新技術により、おなじみの二重アーチのステッチを均一なサイズとデザインで大量生産できるようになったため、作業員の縫製技術の差によるばらつきがなくなりました。 現在、日本製の最高級セルビッジデニムを使用し、このようなディテールをすべて再現しています。
素材
オーガニックコットン100%






LEVIS VINTAGE CLOTHING
1879 PLEATED BLOUSE¥49500税込
COLOR BLUE
SIZE XL
独特な風合いと色合いの1879プリーツブラウスをご紹介します。
環境にやさしい天然染料を使用し、素材はオーガニックコットン100%を使用しています。
着丈が短めのボックスシルエットのリラックスフィットのボディのフロントに2つのポケットを配したデザインです。
生地もシャツとデニムジャケットの中間のような生地感なので軽い着心地もあり、重ね着しやすい作りになっています。
こちらは弊店にて一度水洗いをかけております。






LEVIS VINTAGE CLOTHING
1879 PLEATED BLOUSE USED WASH¥60500税込
COLOR BLUE
SIZE XL
独特な風合いと色合いの1879プリーツブラウスをご紹介します。
環境にやさしい天然染料を使用し、素材はオーガニックコットン100%を使用しています。
着丈が短めのボックスシルエットのリラックスフィットのボディのフロントに2つのポケットを配したデザインです。
生地もシャツとデニムジャケットの中間のような生地感なので軽い着心地もあり、重ね着しやすい作りになっています。
ユーズド加工を施し、リアルに長年着込んだかのような色落ちと風合いが表現されている拘りの一着です。








1947-501XX RIGID¥38500税込
COLOR INDIGO
SIZE 32/33/34/36
第二次世界大戦が終わり、アメリカが激動の時代を迎えた1947年。501®ジーンズも大きく変化しました。配給制度が終わり、ウォッチポケットリベットなどおなじみの501®のディテールが戻ってきたのと同時に、変わりゆく時代と中産階級の台頭を受けて、よりモダンでスリムなフィットとなり、シンチやサスペンダーボタンなどの余分なディテールを削ぎ落としたデザインに進化しました。 戦時中にはペンキで描いていたバックポケットのアーキュエットがステッチとなり、明らかな変化が見られました。ダブルニードル方式の新技術により、おなじみの二重アーチのステッチを均一なサイズとデザインで大量生産できるようになったため、作業員の縫製技術の差によるばらつきがなくなりました。 現在、日本製の最高級セルビッジデニムを使用し、このようなディテールをすべて再現しています。
素材
オーガニックコットン100%






■
プロフィール
Author:SURPLUS
SURPLUS
ADDRESS: 大分市府内町2-6-15
B・STUDIO 1F
TEL:097-532-3949
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
