明日より10%OFFフェアです!!
ナイジェルケ-ボン
こんにちは、本日はナイジェルケ-ボン、オ-センティックラインのNEWアイテムのご紹介です!!
CACTUS DONKEY JKT¥135000+税
COLOR NAVY
SIZE 48
英国をはじめヨーロッパの生地を使用し、伝統ある英国の工場を中心に生産する最強の製品、ナイジェルケーボン・オーセンティックラインから秋冬大注目のジャケットの登場です。ナイジェルケーボンブランドが設立された1980年に製作されたカクタス(サボテン)ジャケットをベースに、新たに配色を変えてリバイバル。生地には、厚手のウールとナイロンが混紡されたオリジナルファブリックを使用。ユニセックスでも対応可能なオーバーサイズとなっています。ナイジェルケーボン氏本人も愛用し、着用している姿が氏のインスタグラムでも見られるこだわりの1着です。



CACTUS DONKEY JKT¥135000+税
COLOR NAVY
SIZE 48
英国をはじめヨーロッパの生地を使用し、伝統ある英国の工場を中心に生産する最強の製品、ナイジェルケーボン・オーセンティックラインから秋冬大注目のジャケットの登場です。ナイジェルケーボンブランドが設立された1980年に製作されたカクタス(サボテン)ジャケットをベースに、新たに配色を変えてリバイバル。生地には、厚手のウールとナイロンが混紡されたオリジナルファブリックを使用。ユニセックスでも対応可能なオーバーサイズとなっています。ナイジェルケーボン氏本人も愛用し、着用している姿が氏のインスタグラムでも見られるこだわりの1着です。




- [ edit ]
- ナイジェル ケ-ボン
HR MARKET
SHETLAND WOOLEN CO
ナイジェルケ-ボン/PEAK PERFORMANCE
こんにちは、本日はナイジェルケ-ボンと北欧スエ-デンのアウトドアブランド”ピ-クパフォ-マンス”とのコラボモデルのご紹介です!!
MOUNTAIN DOWN PARKA¥190000+税
COLOR YELLOW
SIZE S
極地での冬を過ごすために設計されたダウンパーカー。ヴィンテージをベースに、英国が開発した通気性と撥水性を兼ね備えた土詰めのコットン素材ペンタイルを採用し、袖口にはリブ、ポケットとフードライナーにはヴァージンウールのフリースも配しています。
ベンタイルとは、1930年代末にランカシャー州マンチェスターのシャーリー研究所がイギリス空軍のパイロットの為に開発したコットン100%のファブリックで、本製品には今までナイジェル・ケーボン製品で使用されたベンタイルの中でも最も薄い素材が採用されています。
薄手の為、しなやかで着易いことはもちろんですが、ベンタイルならではの撥水性、防風性もしっかりと持ち合わせています。
p://surplus267.blog.fc2.com/img/fc2blog_201910271018423ac.jpg/">



AIRCRAFT JKT¥84000+税
COLOR ORANGE、YELLOW
SIZE M
1940年代にroyal air forceで採用されていたジャケットをベースにしたデザインで、ナイジェル・ケーボン・クラシックのひとつでもあります。英国製ベンタイルを使用しています。





V-NECK LINER¥35000+税
COLOR ECRU、ORANGE、GREEN
SIZE M、L、XL
保温性はもちろんのこと、非常に軽量で快適に着ていただくことができます。
フロントジップにはスイス製のririジッパーを使用しており、上品な仕上がりとなっております



MOUNTAIN DOWN PARKA¥190000+税
COLOR YELLOW
SIZE S
極地での冬を過ごすために設計されたダウンパーカー。ヴィンテージをベースに、英国が開発した通気性と撥水性を兼ね備えた土詰めのコットン素材ペンタイルを採用し、袖口にはリブ、ポケットとフードライナーにはヴァージンウールのフリースも配しています。
ベンタイルとは、1930年代末にランカシャー州マンチェスターのシャーリー研究所がイギリス空軍のパイロットの為に開発したコットン100%のファブリックで、本製品には今までナイジェル・ケーボン製品で使用されたベンタイルの中でも最も薄い素材が採用されています。
薄手の為、しなやかで着易いことはもちろんですが、ベンタイルならではの撥水性、防風性もしっかりと持ち合わせています。
p://surplus267.blog.fc2.com/img/fc2blog_201910271018423ac.jpg/">




AIRCRAFT JKT¥84000+税
COLOR ORANGE、YELLOW
SIZE M
1940年代にroyal air forceで採用されていたジャケットをベースにしたデザインで、ナイジェル・ケーボン・クラシックのひとつでもあります。英国製ベンタイルを使用しています。





V-NECK LINER¥35000+税
COLOR ECRU、ORANGE、GREEN
SIZE M、L、XL
保温性はもちろんのこと、非常に軽量で快適に着ていただくことができます。
フロントジップにはスイス製のririジッパーを使用しており、上品な仕上がりとなっております




- [ edit ]
- ナイジェル ケ-ボン
BLUE BLUE/HR MARKET
こんにちは、本日はBLUE BLUE,HR MARKETのご紹介です!!!
BLUE BLUE
INDIGO COTTON コマンドセ-タ-¥16000+税
COLOR INDIGO
SIZE M



肩と肘部分に別布をあてることで、耐久性を高め、デザインのアクセントにもなっているセーター。ミリタリーのニットとして定番であるコマンドセーターをモチーフにしており、タウンユースにも着やすくシルエットを見直しています.
HR MARKET
WOOLフラノ カ-ゴシャツJKT¥22000+税
COLOR GREEN
SIZE M、L
柔らかな肌触りながらしっかりとした生地感が特徴のウールナイロンフラノ素材を使用したシャツ。CPOシャツをモチーフにしながら、ポケットをサイドに配し、フレンチブルーの裏地を使用するなど、アクセントになるディテールが魅力です。カジュアルなミリタリーシャツを上品な印象に仕上げ、様々なスタイルに合わせやすくデザインしています。




BLUE BLUE
INDIGO COTTON コマンドセ-タ-¥16000+税
COLOR INDIGO
SIZE M



肩と肘部分に別布をあてることで、耐久性を高め、デザインのアクセントにもなっているセーター。ミリタリーのニットとして定番であるコマンドセーターをモチーフにしており、タウンユースにも着やすくシルエットを見直しています.
HR MARKET
WOOLフラノ カ-ゴシャツJKT¥22000+税
COLOR GREEN
SIZE M、L
柔らかな肌触りながらしっかりとした生地感が特徴のウールナイロンフラノ素材を使用したシャツ。CPOシャツをモチーフにしながら、ポケットをサイドに配し、フレンチブルーの裏地を使用するなど、アクセントになるディテールが魅力です。カジュアルなミリタリーシャツを上品な印象に仕上げ、様々なスタイルに合わせやすくデザインしています。




- [ edit ]
- ナイジェル ケ-ボン
ナイジェルケ-ボン
こんにちは、本日は入荷しましたナイジェルケ-ボンのご紹介です!!!
HOSPITAL VEST(WOOL FLANNEL)¥28000+税
COLOR BLK
SIZE 46、48、50、52、54
1910年代、まさに第1次大戦当時、英国の陸軍病院で運用されたジャケットをベースにしたデザインです。
オリジナルはウール素材でホスピタルブルーと呼ばれる鮮やかなブルーで染め上げられていま す。現存するそれは非常に稀少ですが、いずれのモデルも一枚仕立てで軽く仕上げられており、要所要所は裏側からコットンテープで補強縫製されています。オリジナルの多くはそのテープ部分に官給品であることを示すステンシルプリント、あるいはスタンプが施されています。
軍医が着用したドクターコートと混同されるケースが多いこのジャケットは傷病兵が外出の際に 着用するよう貸し出されたものです。
軍医のドクターコート、ドクタージャケット、患者のホスピタルジャケット、これらはすべて病院で運用された事からこのような混同が生じていますが、軍服そのものの性質を知るとこの混同は 解消します。
つまり、兵士が着用している軍服はその兵士が購入したものではなく、国の資産を「貸与」され たものです。銃などの武器、車両も同様です。なんらかの理由で銃を使わなくなったら、それは国に返還しなければなりません。軍服もまた同様なのです。
ただし、兵士は命令によりあらゆる場所に派遣されるため私服をほとんど、あるいは全く所持しないケースが日常茶飯事です。
本来任務外であれば、軍服を返還すべきなのですが、他に着る物がないので、そのへんは当局も黙認していると言うのが実状です。
もちろんいちいち返還されてもまた再支給するのも面倒という事もあります。 こうした例の顕著なものが傷病兵です。
怪我や病気で長期間軍属を離れる、あるいは除隊する者は軍服以外に服を持ちません。突然の負傷であれば当然のことです。
ベッドにいる間はパジャマを着用しますが、傷や病が癒える段階になると、病院外へ出歩く事もあります。
原隊へ報告する場合であったり、一時帰宅する機会があったりもするでしょう。しかし、その傷病兵の着ていた軍服が使い物にならない場合は病院で与えられたパジャマしかあ りません。
が、パジャマで街中に出る事もできません。
そのため、こうした傷病兵に貸し出すガーメントとしてホスピタルスーツが存在したというわけです。
傷病兵とは言え、紳士の面目を重んじる国ですので、ジャケットの体裁を保っているのです。
鮮やかなホスピタルブルーは、汚れを目立たなくすると言う効果の他に、脱走兵が悪用しないようわざと目立たせるカラーに染め上げた、という説があります。 本製品は、オリジナルのホスピタルジャケットの持つ構造上の特徴を再現した逸品です。
軽い一枚物で着心地を最優先させ、ナチュラルなシルエットになっていること。ただし、カラー、ラペルは厳格にテーラード仕立てされていること。肩パッドは持たないかわりにきっちりライン が決まるようなパターン、あるいは縫製がなされていること、前身頃スソが美しいカーブを描いて いること、等々です。
カラーとラペルを持つ「ジャケット」は、もともともっと堅苦しい詰め襟の軍服から進化したデザインです。
カラーが裏返って、ラペルも胸を圧迫することなく開いても、正装に準じる堅苦しい服装であることに違いはありません。
一方は、療養のためのやさしい部屋着。
普通に考えれば両極に位置する世界です。
このホスピタルジャケットは、そんな全く異なった両極の世界の間にあるバランスから生まれた、 実に興味深いガーメントであると言うことができます。



HOSPITAL JKT(WOOL FLANNEL)¥46000+税
COLOR BLK
SIZE 46、48、50





MEDICAL PANT(WOOL FLANNEL)\34000+税
COLOR BLK
SIZE 30、32、34、36




HOSPITAL VEST(WOOL FLANNEL)¥28000+税
COLOR BLK
SIZE 46、48、50、52、54
1910年代、まさに第1次大戦当時、英国の陸軍病院で運用されたジャケットをベースにしたデザインです。
オリジナルはウール素材でホスピタルブルーと呼ばれる鮮やかなブルーで染め上げられていま す。現存するそれは非常に稀少ですが、いずれのモデルも一枚仕立てで軽く仕上げられており、要所要所は裏側からコットンテープで補強縫製されています。オリジナルの多くはそのテープ部分に官給品であることを示すステンシルプリント、あるいはスタンプが施されています。
軍医が着用したドクターコートと混同されるケースが多いこのジャケットは傷病兵が外出の際に 着用するよう貸し出されたものです。
軍医のドクターコート、ドクタージャケット、患者のホスピタルジャケット、これらはすべて病院で運用された事からこのような混同が生じていますが、軍服そのものの性質を知るとこの混同は 解消します。
つまり、兵士が着用している軍服はその兵士が購入したものではなく、国の資産を「貸与」され たものです。銃などの武器、車両も同様です。なんらかの理由で銃を使わなくなったら、それは国に返還しなければなりません。軍服もまた同様なのです。
ただし、兵士は命令によりあらゆる場所に派遣されるため私服をほとんど、あるいは全く所持しないケースが日常茶飯事です。
本来任務外であれば、軍服を返還すべきなのですが、他に着る物がないので、そのへんは当局も黙認していると言うのが実状です。
もちろんいちいち返還されてもまた再支給するのも面倒という事もあります。 こうした例の顕著なものが傷病兵です。
怪我や病気で長期間軍属を離れる、あるいは除隊する者は軍服以外に服を持ちません。突然の負傷であれば当然のことです。
ベッドにいる間はパジャマを着用しますが、傷や病が癒える段階になると、病院外へ出歩く事もあります。
原隊へ報告する場合であったり、一時帰宅する機会があったりもするでしょう。しかし、その傷病兵の着ていた軍服が使い物にならない場合は病院で与えられたパジャマしかあ りません。
が、パジャマで街中に出る事もできません。
そのため、こうした傷病兵に貸し出すガーメントとしてホスピタルスーツが存在したというわけです。
傷病兵とは言え、紳士の面目を重んじる国ですので、ジャケットの体裁を保っているのです。
鮮やかなホスピタルブルーは、汚れを目立たなくすると言う効果の他に、脱走兵が悪用しないようわざと目立たせるカラーに染め上げた、という説があります。 本製品は、オリジナルのホスピタルジャケットの持つ構造上の特徴を再現した逸品です。
軽い一枚物で着心地を最優先させ、ナチュラルなシルエットになっていること。ただし、カラー、ラペルは厳格にテーラード仕立てされていること。肩パッドは持たないかわりにきっちりライン が決まるようなパターン、あるいは縫製がなされていること、前身頃スソが美しいカーブを描いて いること、等々です。
カラーとラペルを持つ「ジャケット」は、もともともっと堅苦しい詰め襟の軍服から進化したデザインです。
カラーが裏返って、ラペルも胸を圧迫することなく開いても、正装に準じる堅苦しい服装であることに違いはありません。
一方は、療養のためのやさしい部屋着。
普通に考えれば両極に位置する世界です。
このホスピタルジャケットは、そんな全く異なった両極の世界の間にあるバランスから生まれた、 実に興味深いガーメントであると言うことができます。



HOSPITAL JKT(WOOL FLANNEL)¥46000+税
COLOR BLK
SIZE 46、48、50





MEDICAL PANT(WOOL FLANNEL)\34000+税
COLOR BLK
SIZE 30、32、34、36




- [ edit ]
- ナイジェル ケ-ボン
DRAKES
こんにちは、本日は英国のドレイクスよりスカ-フが入荷しております!!
DRAKES
Drake’s/ドレイクスは、1977年アクアスキュータムのアクセサリー・コレクションのデザイナーとして活躍していた、マイケル・ドレイクによって設立されました。メンズのハイクオリティーなウール、シルク、カシミア素材のマフラーやスカーフ、小物のコレクションからスタートし、現在ではネクタイとシャツの英国に残る希少なファクトリーブランドとして、その地位を築いています.
SCARF JOMER¥20000+税
COLOR BEIGE, NAVY, BLUE GREY
WOOL 100%
MADE IN SCOTLAND



SCARF 14VIS¥21000+税
COLOR RED, GREEN, NAVY
RAYON/COTTON
MADE IN ITALY


DRAKES
Drake’s/ドレイクスは、1977年アクアスキュータムのアクセサリー・コレクションのデザイナーとして活躍していた、マイケル・ドレイクによって設立されました。メンズのハイクオリティーなウール、シルク、カシミア素材のマフラーやスカーフ、小物のコレクションからスタートし、現在ではネクタイとシャツの英国に残る希少なファクトリーブランドとして、その地位を築いています.
SCARF JOMER¥20000+税
COLOR BEIGE, NAVY, BLUE GREY
WOOL 100%
MADE IN SCOTLAND



SCARF 14VIS¥21000+税
COLOR RED, GREEN, NAVY
RAYON/COTTON
MADE IN ITALY



PORTER CLASSIC
こんにちは、本日はPORTER CLASSICのご紹介です!!
フレンチサ-マル タ-トル¥18000+税
COLOR ECRU、NAVY、BLK
SIZE M、L、XL
袖口、襟ぐり、裾はラフに仕立て、身幅は広く。どんなアウターとも相性抜群なアイテム。






FLOCKY SWEAT PARKA¥28000+税
COLOR BLK
SIZE M、L
可愛らしいポップなイラストは、クラシックなハワイアンのミュージシャン。



フレンチサ-マル タ-トル¥18000+税
COLOR ECRU、NAVY、BLK
SIZE M、L、XL
袖口、襟ぐり、裾はラフに仕立て、身幅は広く。どんなアウターとも相性抜群なアイテム。






FLOCKY SWEAT PARKA¥28000+税
COLOR BLK
SIZE M、L
可愛らしいポップなイラストは、クラシックなハワイアンのミュージシャン。




- [ edit ]
- PORTER CLASSIC
プロフィール
Author:SURPLUS
SURPLUS
ADDRESS: 大分市府内町2-6-15
B・STUDIO 1F
TEL:097-532-3949
月別アーカイブ
- 2021/03 (7)
- 2021/02 (53)
- 2021/01 (69)
- 2020/12 (45)
- 2020/11 (44)
- 2020/10 (72)
- 2020/09 (66)
- 2020/08 (53)
- 2020/07 (46)
- 2020/06 (41)
- 2020/05 (62)
- 2020/04 (45)
- 2020/03 (63)
- 2020/02 (61)
- 2020/01 (39)
- 2019/12 (48)
- 2019/11 (42)
- 2019/10 (60)
- 2019/09 (66)
- 2019/08 (46)
- 2019/07 (36)
- 2019/06 (35)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (68)
- 2019/03 (64)
- 2019/02 (35)
- 2019/01 (36)
- 2018/12 (46)
- 2018/11 (59)
- 2018/10 (61)
- 2018/09 (61)
- 2018/08 (47)
- 2018/07 (39)
- 2018/06 (45)
- 2018/05 (46)
- 2018/04 (79)
- 2018/03 (71)
- 2018/02 (61)
- 2018/01 (43)
- 2017/12 (40)
- 2017/11 (42)
- 2017/10 (55)
- 2017/09 (73)
- 2017/08 (50)
- 2017/07 (44)
- 2017/06 (55)
- 2017/05 (49)
- 2017/04 (54)
- 2017/03 (69)
- 2017/02 (61)
- 2017/01 (52)
- 2016/12 (38)
- 2016/11 (48)
- 2016/10 (63)
- 2016/09 (72)
- 2016/08 (53)
- 2016/07 (27)
- 2016/06 (37)
- 2016/05 (47)
- 2016/04 (64)
- 2016/03 (61)
- 2016/02 (63)
- 2016/01 (47)
- 2015/12 (37)
- 2015/11 (46)
- 2015/10 (60)
- 2015/09 (78)
- 2015/08 (43)
- 2015/07 (51)
- 2015/06 (41)
- 2015/05 (49)
- 2015/04 (57)
- 2015/03 (55)
- 2015/02 (80)
- 2015/01 (47)
- 2014/12 (39)
- 2014/11 (42)
- 2014/10 (64)
- 2014/09 (65)
- 2014/08 (39)
- 2014/07 (42)
- 2014/06 (39)
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
