fc2ブログ

TAION

こんにちは、本日はTAIONからのご紹介です。
TAION
BASIC DOWN SCARF¥3960
COLOR OLIVE/BLACK/NAVY
SIZE ONE
表側にダウン、裏側はフリース素材でとても暖かく、直接肌に当たる部分も冷たくありません。
【商品スペック】
・表地には、TAIONナイロン生地に800FLPの上質なダウンを使用しています。
・裏地には、保温性が高く肌触りの良いフリース素材を使用しています。
・裏側のトンネル箇所を利用してパッカブルにできます。コンパクトに収納ができ持ち運びに便利です。外出や旅行に最適です。
・リフレクタープリント"TAION"を入れています。
・ご家庭での洗濯も可能です。











スポンサーサイト



  1. [ edit ]
  2. 入荷アイテム

JACKMAN

こんにちは、本日は再入荷しておりますJACKMANからのご紹介です。


JACKMAN
WOOL COLLARLESS JACKET¥24200
COLOR CAMEL/GREY/SAX/BLACK
SIZE M/L
保温性に優れた上質なシェットランドウールと強度の高いポリエステルをブレンドしジャージー編みで仕上げたカラーレスジャケット。
シェットランド諸島のウールは、厳しい冬の寒さや湿度の高い厳しい環境の中で育てられる羊の毛。
副食に海藻を与えるなどの特殊な飼育環境により、太くて柔らかい毛質が特徴です。
デザインはBaseballユニフォームの首元仕様をモチーフにして、
インナーを見せたり防寒用のマフラーを巻くことも可能です。

MADE IN JAPAN

Fabric. ウール70% ポリエステル30%
20231127124421eae.jpeg
20231127124410687.jpeg
202311271243584a7.jpeg
20231127124349fa6.jpeg
  1. [ edit ]
  2. 入荷アイテム

TAION

こんにちは、本日はTAIONからのご紹介です!!
TAION
BASIC DOWN NECK-WARMER¥3960
COLOR BLACK/CHACOAL/DARK BLUE/DARK RED
SIZE ONE
TAION定番ダウンネックウォーマーです。
表側にダウン、裏側はフリース素材でとても暖かく、直接肌に当たる部分も冷たくありません。
色も豊富なので様々なワードローブと合わせたり、同シリーズ(BASIC LINE)のダウンベストやダウンジャケットと合わせていただくこともお勧めします。


【商品スペック】
・表側には、TAIONナイロン生地に800FLPの上質なダウンを使用しています。
・裏側には、保温性が高く肌触りの良いフリース素材を使用しています。
・フロントには、YKKスナップボタンを使用しています。





















  1. [ edit ]
  2. 入荷情報

PORTER CLASSIC

こんにちは、本日は入荷済みのラスト1点のアイテムのご紹介です!!

PORTER CLASSIC
BEATNIK KENDO HALF ZIP¥60500
COLOR BLUE
SIZE XL
PC KENDOシリーズをニットで表現したBEATNIK KENDO KNIT。コットン100%のニットは袖口や首回りも優しく包み込んでくれます。

20231127132325896.jpeg
20231127132335284.jpeg
202311271323501d5.jpeg
  1. [ edit ]
  2. PORTER CLASSIC

再入荷しております!

こんにちは、本日は再入荷しましたこちらのご紹介です。




ナイジェルケーボン メインライン
RAILMAN DENIM PANT WIDE
COLOR INDIGO
SIZE 28/30/32/34
素材 綿100%


1920年代にフランスのレイルマンたちが着用していたヴィンテージ・デニムをベースにしたデザインで、深い股上と幅広のワタリによる迫力あるシルエットが特徴です。
ヴィンテージ・デニムを徹底解析し、現代に蘇らせたブランド・オリジナルのスペシャル・ファブリックを使用しています。
縦方向にみられる明らかに普通のデニムとは異なる複雑で豊かな凸凹は、タテ糸に異なる3種類の太さの糸をランダムに配置している事からきています。
大戦下の物資不足が背景にあり、太さの違う糸を端から順に配置し織り上げた、決して通常では行なわれない織上げ方法です。
大戦下に生まれ、大量生産の波に飲まれてほんのわずかな期間しか存在しなかった幻のようなデニムです。
2023112707272708f.jpeg
20231127072736711.jpeg
20231127072743b2d.jpeg
20231127072753e1e.jpeg
  1. [ edit ]
  2. 未分類

水沢ダウン  NEWモデル!!

こんにちは、本日はデサント水沢ダウンからNEWモデルのご紹介です!!
DESCENTE 水沢ダウン
INVISIBLE05¥110000
COLOR BLACK/NAVY
SIZE S/M/L
DESCENTE ALLTERRAIN (デサントオルテライン)
デサントオルテラインは2012年に誕生した日本のブランド。
デサントが長年スポーツウェアの開発で培ってきたノウハウを活かしたコレクションは、「all」(全て)と「terrain」(地形)を組み合わせた造語であるその名のとおり、年齢・シーン・流行に左右されない”真のモノづくり”を追及しています。
象徴的なアイテムである水沢ダウンを始め、コレクションは全て“Form Follows Function” 「すべてに理由があり、機能をともなったデザインである」というコンセプトのもと生み出されています。
DESCENTE ALLTERRAIN "MIZUSAWA INVISIBLE05"
水沢ダウン”INVISIBLE”シリーズのオーバーサイズジャケット「INV-05」。高いウォータープルーフ性能はそのままに、熱接着ノンキルト加工やその他ディテールを全て製品の内側に潜め、より都会的でミニマルなデザインを実現したシリーズ。表地にはSAITOS® NATURAL TWILL 2Lを、中生地には光を熱へと変換し積極的な保温性能を発揮するHEAT NAVI®を採用。フロントジッパー部分に採用されたデュアルジップベンチレーションは、2列のジッパーとその間に配置されたメッシュ生地により衣服内に外気を取り込み、ジャケット内にこもりやすい不快な熱や湿気を逃がすことが可能。さらに「DOWNPASS」認証※1を取得したトレーサブルダウンを使用しシリアルナンバーによる厳正な管理を行うことで全ての羽毛の調達過程を追跡することが可能。着ぶくれしにくいシンプルなデザインは、ビジネスからカジュアルまで幅広いシーンで着用可能。
< MIZUSAWA DOWN>
名前の冠である「水沢」は、生産工場である水沢工場(岩手県旧水沢市)より命名。
水沢工場では、これまでにスキーウェアや騎手用ジョッキーベスト、消防防火服など、
製造過程における高難易度の技術を必要とする商品を生産しており、
その様々な高難易度の技術が随所に活かされています。
スポーツブランドが持つ機能性と、デザイン性がプラスされた一着です。

















  1. [ edit ]
  2. 入荷アイテム

寒くなってきました!

こんにちは、気温も朝夕はようやく冷え込みもあり、肌寒くなってきましたので改めてこちらのご紹介です。


PYRENEX SPOUTNIC/93500
COLOR BLACK SIZE S/M/L/XL
      NAVY SIZE M/L
メンズ・ウィメンズでピレネックスを代表するスプートニックジャケットは、タイムレスに愛用されている定番のジャケットです。細めのピッチでキルトステッチを前面に施しシャープに仕上げたヒップレングスのフーデッドジャケットで、フードが着脱可能なシンプルなデザインはフランス本国でもベストセラーとなっています。軽量でロフト感のあるフランス産ダックダウンを充填しており、アウターシェルには軽量ながら耐久性にも優れるポリエステル製のミニリップストップを採用して軽快に仕上げています。

20231125055551710.jpeg
  1. [ edit ]
  2. 未分類

MERZ B. SCHWANEN

こんにちは。
本日は、新入荷品のご案内をさせて頂きます。
MERZ B. SCHWANEN
HALF ZIP SWEAT ¥33000
COLOR  ORANGE/CHARCOAL
SIZE  6/7
素材は滑らかな肌触りのオーガニックコットン100%による12ozミディアムウェイトのフレンチテリー。
洗いこんでも柔らかさを保持しつつ型崩れも起きにくい堅牢さも兼備します。
MADE IN GERMANY
















ドイツ南西部のシュヴァーベンでは、過半数の人々が何世紀にも亘って農業を営んできた。しかし1850年頃に土地がやせてきたことで農家やその家族たちが飢え始めたため、政府が手編みの機械を貧しい農家に与え、編み物で生計をたてられるようにした。
丸編機は1798年に開発され、1836年にシュヴァーベン・シュラに持ち込まれた。当時一般的であったリネンのアンダーウェアよりも着心地の良いコットン商品を生産した。
それ以来、ドイツのこの地域では衣服の生産が伝統となった。
Balthasar Merz が衣料製造業の "Merz b. Schwanen" を1911年に設立し、この技術は会社を閉鎖するまで数世代に亘り一族によって代々引き継がれていった。
そして Balthasar Merz の子孫が現在のデザイナーである Peter Plotnicki に一族の伝統と歴史を引き継ぐために、ブランドネームを使用することを許可した。
Peter Plotnicki はオーセンティックな商品を愛しており、命の短いトレンドに屈することはない。このコレクションは彼の信念に対する記録である:全てのトップスはオーセンティックな衣料をベースとしており、時にはわずかな変更を行い、時にはオリジナルの上から縫い目までをコピーする。
コットンの生地だけでなく、ボタン、下げ札、パッケージングの全てがドイツ製であり、織りタグでさえもディテールのために複雑な目でデザインされている。ドイツ製ということが高品質で伝統的な商品であることを意味している。
彼の作るコレクションは、20年代、30年代、40年代の職人の衣服よりインスパイアされている。鍵となっているのはオーセンティックな生産工程と、職人の全ての巧妙なディテールの技量である。シュヴァーベン・シュラをベースとしている伝統的なニットウェアの生産者のサポートにより、昔の衣服作りの技術を復活させた。伝統的な生産工程への情熱に動かされ、丸編機で作られたTシャツとボーダーシャツ(henleys)のコレクションを作った。
コレクションにはボタンボーダーシャツ、Tシャツ、ロングスリーブ、八分袖のワークシャツなどがある。素材もデザイン同様にオーセンティックであり、全ての衣服は主にピュアコットンから作られ、またコットンウールやコットンレーヨンミックスなどのオリジナル生地もある。
全ての生地にはプラシ天、フリース、メッシュなど、いくつかの編み方と型が存在する。
Merz b. Schwanenの最も特徴的なのが不規則な織りのパターンであり、丸編機が可能にした脇の継ぎ目が無いところだ。
  1. [ edit ]
  2. 入荷情報

JACKMAN

本日は、JACKMANのご紹介をさせて頂きます。
JACKMAN
GG SWEAT TROUSERS ¥18700
COLOR  BLACK/CHARCOAL
SIZE  M/L

太番手の国産糸を使用した柔らかさと肉厚感があるスウェットトラウザー。肉厚な素材とのバランスを考え、腰回りから膝にかけて無駄な部分を削り、細身で動きやすい設計にしました。

・素材
綿100%


















  1. [ edit ]
  2. 入荷アイテム

BLUE BLUE

こんにちは、本日はBLUE BLUEからのご紹介です!!
BLUE BLUE
ライトジャーマンクロスDECK JACKET¥72600
COLOR BLACK
SIZE M/L
【デザイン】
U.S.NAVYのヴィンテージデッキジャケットをモチーフにした、オリジナルのデザイン。時代に合わせてマイナーチェンジを繰り返しながらも普遍的な良さが魅力です。【素材】
ミリタリー由来のコットンを密に織り上げた生地にストレッチを加え、快適さを追求したオリジナルファブリックです。【ディテール・シルエット】
身頃から袖裏までファーの裏地が付いており、防寒性に優れています。見た目の質実剛健な印象とは違って着心地は軽く、ストレッチ性のある生地が体の動きに対応してくれます。アクセスしやすいインナーポケットや脱衣時のハンガーフック、防風性を高めてくれる袖口内側のカフ。重ね着でのコーディネートも可能な程よいゆとりのベーシックなシルエット。クラシックなデッキジャケットに使い勝手の良さと、着心地の良さをプラスしたこだわりの一着です。









BLUE BLUE

TRIPLE BLUE BLUE CREW-NECK SWEAT¥17600
COLOR WHITE/GREY
SIZE M/L
【デザイン】
爽やかなカラーリングの「BLUE BLUE」3段ロゴプリントです。同じフォントでも違った印象の3パターンがアイコニックなデザインです。
【素材】
コットン100%。空気を含ませた太番手の空紡糸を使用した、シャリ感のある度詰めスウェット生地です。着心地がさらっとしており、しっかりとした肉感なので洗いをかける度により風合いが増し、長くご愛用いただけます。
【ディテール・シルエット】
程よくすっきりしており、ベーシックで使いやすいシルエットです。













BLUE BLUE
FLAG 1967 SWEAT PARKA\23100
COLOR GREY/DARK GREEN
SIZE M/L
フラッグをモチーフにデザインされたオリジナルプリントを施したフーディ。
シンプルになりがちな冬のコーディネートのポイントとして使っていただけるアイテムです。
生地の厚みも程よく、アウターのインナーにもしやすい仕様となっています。













  1. [ edit ]
  2. BLUE BLUE

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>