fc2ブログ

ナイジェルケーボン

こんにちは、本日はナイジェルケーボンからのご紹介です。
ナイジェルケーボン
20s FISHING COAT DYEDSTINE COAT¥96800
COLOR OLIVE/CHACOAL
SIZE 50/52
スペシャルファブリック。先染め(糸の段階で染色すること)のダンガリーに微細な色素粒子であるナノ顔料をプリント。その際に意図的に色ムラを生じさせるテクニックを駆使しています。その上からアクリルコーティングを施し、さらにチンツ加工による光沢を生じさせています。この複雑な工程を施した理由は着込めば着込むほどそれぞれの下地が現れ豊かな風合と為すため。時間の経過と共に、単に古くて汚くなっていうのとは真逆に、長く愛用すればするほど、益々深い味わいが布地の奥から現れるような設計を施しました。ヴィンテージを知り、糸の最小構成要素である短繊維までを知り尽くした、ナイジェル・ケーボンにしか無しえないスペシャルファブリック。
※この製品は特殊な加工を施しており、生地に色ムラ等があります。これらはデザインと製品の特性です。




















ナイジェルケーボン
ARMY CARGO PANT PEALING PRINT/42900
COLOR CHACOAL
SIZE 30/32/34
ナイジェル・ケーボンにしか為しえない迫力に満ちたミリタリーカーゴ。 バックサテンに生地に対し、チャコール顔料をプリント。しかも意図的にプリンターを調整する事で剥離(はくり)を生じさせ、深い味わいと迫力のある表情が完成。











ナイジェルケーボン

COBBLER PANT HERINGBONE STRIPE/63800
COLOR
SIZE 32
OX'ed Silverは第一次産業、第二次産業の中からクローズアップした特定の労働者や職人、芸術家たちが着用していたワークスーツを研究・分析し現代に蘇らせたレーベルになります。

本レーベルの拘りとしては、ビジネススーツが確立される少し前に着用されていた"ラウンジスーツ"から着想を得た、1880年~1920年代の技術を取り入れた仕立て。

参考にしたヴィンテージのファブリックの経糸、緯糸の打ち込み本数をミクロ単位で研究し再現しております。
今季はファーマー(農夫)、コブラー(靴職人)、サドラー(馬具職人)の3つの職種に焦点を当て製品に反映させました。














ナイジェルケーボン
COBBLER PANT SALT&PEPPER/63800
COLOR
SIZE 32/34
OX'ed Silverは第一次産業、第二次産業の中からクローズアップした特定の労働者や職人、芸術家たちが着用していたワークスーツを研究・分析し現代に蘇らせたレーベルになります。

本レーベルの拘りとしては、ビジネススーツが確立される少し前に着用されていた"ラウンジスーツ"から着想を得た、1880年~1920年代の技術を取り入れた仕立て。

参考にしたヴィンテージのファブリックの経糸、緯糸の打ち込み本数をミクロ単位で研究し再現しております。
今季はファーマー(農夫)、コブラー(靴職人)、サドラー(馬具職人)の3つの職種に焦点を当て製品に反映させました。











スポンサーサイト



  1. [ edit ]
  2. ナイジェル ケ-ボン

ナイジェルケーボン

こんにちは、本日はナイジェルケーボンからのご紹介です。
ナイジェルケーボン
リアムギャラガー×ナイジェルケーボン
LONG SMOCK REVERSIBLE¥184800
COLOR NAVY
SIZE 48/50
ナイジェル・ケーボンの製品は、全てミリタリーやワークのヴィンテージウェアをベースにして生産されています。
ナイジェル・ケーボンが、ヴィンテージのミリタリーウェアに惹かれているのは素材やデザインの持つ機能性です。戦場に投入され使いやすいデザインはより使いやすく、一方で少しでも使いにくいディテールは容赦なく変更あるいは削ぎ落とされ、究極の機能性がそこに完成されているという考え方です。
リバーシブルスモックには、そうしたヴィンテージミリタリースモックの機能的なデザインが巧みに集約されています。
片面には大きなジップポケット、もう片面には3つボタンのポケットが配置され、装備品を効率よく収納できるよう考慮されています。ウェスト部分と袖口はぴったりと体に密着させる事ができます。特筆すべきは喉元からフードに連なるディテールです。前身頃から立ち上がったパーツと、ハトメを通したワックスコットンコード、そして更に内側に取り付けられたパーツから構成されています。これは激しい風雨の浸入を防ぎ、着用者の呼吸器系を完全に守るためのデザインです。
フードの構造もまた特殊です。飾り程度に付けられているそれとは異なり後身頃を大きく抉り、はめ込まれた形状をしています。このフードは実際に被る事、そして被った状態で首の動きを阻害すること無く、着用者が自由に行動できるよう徹底的に考えられたデザインです。
素材はリップストップ。過酷な環境下にあるミリタリーウェアにとって、多少の生地の裂けなどは付き物ですが、例え一部の破損が生じても一定範囲以上に広がりにくい機能があります。















ナイジェルケーボン
3PACK ARMY SOCKS¥7480
COLOR NATURAL/OLIVE/NAVY
SIZE ONE
それぞれの異なったヴィンテージソックスをベースにし、デザインが異なった3足が1セット。今も昔も時に陸軍においてはソックスの品質と運用方法は重要視されています。
① オープンエンド紡績糸
1950 年代に誕生。機械の中で短繊維がバラけ空気の渦の中で収束しながら、 撚りがかけられ紡績する方法。遠心力により外殻に比較的粗い繊維が集まって 糸の表面に適度な硬さが生じ、ドライな質感が特徴です。
デザイン:ベトナム戦争時のソックス
②リング紡績糸
1830 年代くらいに開発。機械による最も古く、最も基本的な紡績方法と言えます。 そのタッチも極めてオーソドックスな安定性があります。
デザイン:1940 年代アメリカ軍のブーツソックス
③ VORTEX 紡績糸
日本の最新技術による紡績方法。毛玉、毛羽が少なく、糸自体の型崩れも解消された 現代の日本の紡績技術を駆使した画期的な製法です。
デザイン:ソックスとして完成度の高いNATO軍のソックス。





















  1. [ edit ]
  2. ナイジェル ケ-ボン

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY